一般家庭の電気設備が故障したり、分からないことがあれば、エエス電工へご連絡下さい。電気設備と言っても多種多様ですが、エエス電工は、電気・通信・土木など多分野の資格や知見を持つ技術者集団です。ほぼ、全般の電気設備、また、通信設備の工事に対応致します。ここでは、一般家庭の代表的な電気設備のお困りごとを解消する工事について記します。
コンセントの電気工事
●コンセントが少ないから、電源タップや延長コードをたくさん使っている
●欲しいところにコンセントがなくて、難儀する
●以前のテレビの位置を変更した。コンセントの位置も変えたい
このような、お困りごとがあれば、コンセントの増設や移設の工事を致します。

延長コードが床に延びたり、電源タップの回りにプラグが刺さっていると、見た目が悪いというだけでなく、足を引っ掛けて危ないですし、ホコリがたまると火災の原因になりかねません。使いたい場所にコンセントがあることで、お部屋がスッキリし、事故などのリスクを減らせますので、毎日使うコンセントの増設、移設も、快適な生活環境と安全のために検討してみて下さい。
スイッチの電気工事
●スイッチの調子がおかしい
●夜間でもはっきり見えるよう、ライト付きに変えたい
●スイッチ部分をユニバーサルデザインのものと取り替えたい
スイッチの新設、交換、増設などの電気工事を行います。
人の動きを感知し、自動点灯しする人感センサー付きスイッチ、明るさを調整できる調光式スイッチ、暗くてもスイッチの場所が分かるようにパイロットランプ付スイッチ、お部屋に合わせられるスタイリッシュデザインのスイッチなど、多様なスイッチから、お好みのスイッチに交換することができます。
スイッチの調子が悪いと感じたら、新しいスイッチに交換なさることも検討してみて下さい。

分電盤の電気工事
- ブレーカーがよく落ちる
- コンセント増設などで、使用電気容量が増えた
- 200ボルトへ増圧したい
分電盤、ブレーカーの電圧切替や交換などの電気工事を致します。

ブレーカーが落ちる原因が、電気の使用量によるものか、漏電あるかは、電気専門家として、よく検査致します。
ブレーカー・分電盤の交換や電圧切替工事、検査確認など行いますので、ざっくばらんにお申し付けください。
インターホンの電気工事
●音が鳴らなくなった
●通話音声が聞こえない
●液晶パネルに映像が映らない
インターホンの新設、交換などの電気工事、それに伴う配線、管工事などを行います。
使用頻度はさほど多くはないと思われるインターホンは、実際には24時間稼動していて、経年劣化します。機械の寿命であれば、交換することになりますが、内臓電池交換だけで音が鳴るようになるということもあります。原因を確認し、お好みの機種に交換することも、修理も致します。ご相談下さい。

防犯カメラの電気工事
- 近くの家に空き巣が入ったので防犯カメラを取り付けたい
- 大事な車がいたずらされたので防犯カメラを設置したい
- 外から見えない庭を一望できる監視カメラを置きたい
今は、インターネット接続の防犯カメラも製造販売されています。屋外の設置となると、防犯カメラを設置するだけでなく、配線、配管、防水など、付帯施工が必要な場合もあります。常時電気稼働する防犯カメラの設置を行います。

カメラ重量、設置場所の材質、強度などを確認し、カメラの見え方や向きの調整など全て確認しながら、防水処理も含めて施工設置致します。配線処理だけでなく、配管設置も行いますので、現場で細かく相談させて頂きます。
照明器具の電気工事
● ポーチライト、庭園灯の交換
● これまでの照明をLED照明に変えたい
● ダウンライト照明を新設したい
屋内、屋外の照明器具の新設、移設、交換などを行います。
既存の照明をダウンライトやLED照明に変更したい、購入した照明器具の設置をしてほしい、また、別の場所に照明器具を新設したい、あるいは、取り外したいなどのご要望があれば、エエス電工へご連絡下さい。配線、配管など必要付帯工事を含めて対応致します。

エアコン・空調機器の電気工事
エアコン空調機器は、家電量販店で購入して、販売店専属の工事部門に設置してもらうことが多いと思います。部屋によって、購入した販売店が異なるとエアコンを設置した工事業者も異なり、販売店は、販売した機械だけの対応が原則なので、いくつかのエアコンをまとめて修理、移動などする場合には、電気工事専門業、エエス電工にご相談下さい。
エアコンの移設、撤去、冷媒ガス補充などを行います。

購入した新しいエアコンを新設する場合でも、設置場所によって、配線、配管など全てを同時にアレンジします。電気工事専門業にご連絡下さい。
EV(電気自動車)充電器の電気工事
● 自宅ガレージにEV(電気自動車)充電器、EV(電気自動車)コンセントを設置したい
● 既存のEV(電気自動車)充電器を交換したい
● 引越しで、EV(電気自動車)充電器を撤去したい
EV充電器の新設、移設、交換などを致します。
EV(電気自動車)の販売店が、EV(電気自動車)充電器やEV(電気自動車)コンセント設置の電気工事業者を紹介できない場合など、エエス電工が、電圧切替、配線や配管などの敷設、照明器具の設置など、ご要望の付帯工事を含めて全て対応致します。

TV、アンテナの電気通信工事
- 引越しで持ってきたTVを壁に設置したい
- TVの配線、アンテナ調整全て頼みたい
- TVやアンテナを移設したい
TVやアンテナの設置、移設、撤去などを行います。

エエス電工は電工工事だけでなく、通信工事も行います。TVと共にアンテナの設置、移設、撤去など、また、BSアンテナ調整など、必要な配線、配管工事もまとめて対応致します。
LANの電気通信工事
● 自宅で仕事をするため、LAN配線工事をしてほしい
● 有線LANと無線LANの両方を設置してほしい
● 1Fだけでなく、2FへもLAN配線を拡張してほしい
LANの配線、接続検査などを行います。
有線LAN、無線LAN両方の配線工事などの対応です。
自宅で仕事をする人も多くなり、LAN利用環境を拡張、高速化したいなどのご要望にお応えします。

換気扇の電気工事
- 音がうるさくなった換気扇を交換したい
- 古くなったレンジフードと換気扇を新しくしたい
- 浴槽暖房乾燥機を修理してほしい
換気扇、レンジフードの交換を行います。

トイレや浴室、そして、台所にある換気扇は、常時回転させるものではありませんが、使用頻度や環境などで経年劣化します。回転音が高くなったりした場合、掃除などメインテナンスで回復することもありますが、長い間についた粉塵や油汚れなどは完全に落とせず、限界と思われた時は、換気扇の交換、また、換気扇とレンジフードを一新することも考えてみて下さい。
IHコンロ(ヒーター)の電気工事
● ガスコンロから、火を使わない電気のIHコンロ(ヒーター)に入れ替えたい
● 古いIHコンロ(ヒーター)を新しいものに交換したい
● ひとり用のIHコンロ(ヒーター)を増設したい
IHコンロの設置、交換などを致します。
IHコンロ(ヒーター)は、直火を使いません。安心、安全な調理器具です。IHコンロ(ヒーター)の交換だけでなく、ガスコンロからIHコンロ(ヒーター)に換える工事も致します。また、一人用の小さめのIHコンロ(ヒーター)の新設、増設も致します。
